今日のボウリングも不調でした
126 142 103 (ハンデなし)

来週も頑張る!
午後から パソコン教室
現在日商PC文書3級の模試をやってるんだけど
知識問題と実技 それぞれ合格しないといけません
知識問題が まあ難しいんです
テキストにはない問題がたくさん出ます!
もう何回も繰り返しやるしかない
専門用語のほかに
国語問題もあるんだけど
その問題がなかなか理解できません
例えば
Q次のうち、表現が適切でない文を選択してください。
①次の会議には、部長と関係者7名が出席します。
②私も彼も、コンピューターが苦手です。
③コンピューターの脅威として、ウイルスやセキュリティーホールなどが挙げられます。
とか
Q次のうち、二重の意味を持つ文を選択してください。
①社外メールは、プライベートのメールのように簡単でない。 | |||
② | 社内メール用の署名には、内線番号を入力するのが基本だが、然のことながら内線番号が割り当てられていない場合は、入力の必要がない。 | ||
③社外メールは、社内メール以上に気を配る要素が多く、特に言葉や形式には注意が必要である。 |
↑ わかりますか??
実技も
時間切れになって作成した文書保存できなくて
まさかのゼロ点!
インストラクターに聞いたら、まず最初に一度保存しと都度上書き保存したらよいと教えてくれた
なるほど!
次回からそうしよ。
ボウリングとパソコン教室の合間にお昼ご飯
久しぶりにハンドサンドイッチズさんに寄りました
やっぱりここのベーコンサンド めちゃくちゃ美味しい
ベーコンとマーマレードの組み合わせが絶妙です
セットスープはお得に150円でつけられます
具沢山熱々で 外の大雪眺めながらほっこりできる
ピクルスはかなり漬かってる感じ!
なかなかの酸味です
今日はセブンイレブンでちぃかわくじが始まる!(午後から)
とウキウキ、セブンに行ったら
日曜に延期になりましただと
日曜日の朝7時からとか。早起きしねばまいねー
とりあえず アイスや健康ドリンク買うともらえる、モモンガのノートやクリアファイルはゲットしてきました(今日の朝7時からスタート)
そう、今日は朝イチと午後イチの2回セブンに行ったんです
ちぃかわ狂い
ボウリング狂い の おばちゃんでした