ボウリング 自主練行ってきたのだけど、
先日までの絶好調はどこへいったのか
ぜんぜんだめ 
スペアはもちろんストライクも
10ゲーム投げて5個出たかどうか

どうもボウルの指穴サイズが大きくて
親指が擦れて痛いので
テーピングしてるせいか?

ソフトボール部でピッチャーだったので
そのせいがあるかどうか知らんけど
やたらテイクバックしちゃう癖があり
腕の方向があちゃこちゃ行きがち
さらにハンドボール部では
肩が強くて…とよく言われ球も速い

自主練行くと
いつも一緒にやってるお仲間も
たくさん自主練来てるのに遭遇するので
みなさん親切にアドバイスしてくれたり
ボウルの穴の埋め方教えてもらったり
テーピング方法も教えてもらったり

さらに投球ホーム(フォーム?)改造した方がいいと言われ
大スランプに突入したわけです
球速がさらに速くなったのだけど
いいのだろうか
30キロ近く出てます
隣のレーンのおじさんの球はえーな!と思って見てる球速と同じくらい、私の球も速い

自分の方向性がすっかりわからなくなってしまいました、なんとか修正したい

学校冬休み始まるとボウリング場も混むだろうから、自主練は来週で終わりかな

大晦日24時間営業に ボウリングやりに行こうかな…と、美容院でつぶやいてたら、悲しすぎる!と言われたので自粛します

すっかりボウリング中心の生活になってる 笑

昨日 なんかのテレビで
キスマイの横尾さんとなにわ男子?の高橋さんとかってふたりが(アイドルを知らないおばちゃん)
ボウリング対決してたの見たら
ボウリングやりたくてウズウズ止まらなくてさぁ


ボウリングお仲間におやつもらいました
(手帳は4月始まりを使いたい派)