今朝もわりと積もってましたなぁ
今日も学校なので送迎
桜川通り
桜の枝が落ちたら大変だよね
と、思いながら走ってたら
既に落ちてるとこが
けっこう長さのある枝でした
人や車に落ちてきたら 怪我しそう
でも切るに切れないのかな
道路も轍ができて なかなか走りにくかった
一回とけるだろうと思ってたけど
根雪になりそうだな
これから3ヶ月は毎日こんな感じですかね
2月で雪終わってくれたら 楽だけど。
さて コロナにかかる前に
お弁当屋さんに 行ってみました
お弁当とお惣菜のお店 おはな さん
午後2時近くに寄ったんだけど
のり弁が まだありました
あ、R1飲んでたのに…
コロナには勝てずだったか!
豪華なのり弁は450円
野菜のおかずもついてるからありがたい!
お弁当以外にも
おにぎり、唐揚げや 卵焼きなど お惣菜パックあり
唐揚げは100円だったので1パック買いました
熱々のおでんも お鍋に入ってスタンバイしてたよ
お弁当売り切れてても
豚丼とかは すぐ作ってくれるそうです
夜は7時までだけど
売り切れると 早じまいの日もあるそうです
幸畑の弁当屋といえば
陸軍墓地近くの お弁当やさん、お母さんが復活したらしいので 今度行ってみよう
前は280円くらいの弁当だったけど
さすがに 値上がりしてるかな?
八甲田神社におふだ 取り替えに行く時寄ってみようかな
大掃除…は パスして 小掃除にして
そろそろ年賀状もやるか
師走はあっという間に過ぎ去りますね
しめ飾りや お供え餅 11月に買ったんです
年末って お店混むから あまり行きたくない
来週 ロピア オープンするけど
人混みは避けようと 行く予定は無し
今日 プレミアリーグイースト 最終節
青森山田 埼玉の昌平高校に 3-2 で
勝利
後半アディショナルタイムで逆転したらしい
見たかったなぁ
このままの勢いで 選手権も がんばれ!
心配なのは 私の推しDFの福井くんが メンバー表に前節からいないこと
ホーム最終戦のとき 頭か 鼻? 強打してたんです しばらく立てなくて でも最後まで出場してたんだけど ケガしたのかな
心配だ …
全員 コンディション整えて万全で
戦えること 祈ってます