今朝 娘を図書館に送る時
気温がなんと19℃も!
家の中より外の方が生暖かくて気持ち悪い
昼くらいから気温が下がり始め14℃くらい
まだまだ暖かい
そんな日曜日の今日は送迎以外は出かけず
午後
珍しく ソフトテニスの大会が放送されてたので見る (残念ながら録画放送)
女子決勝
天間さんだ!(妹の方)
うちの娘、中学の県大会であたり
コテンパにやられた あっという間に試合終わりました え?もう終わり?って思った記憶あり
しかも学年も娘より下
天間さんは今では日本代表選手です
すごいわぁ
天間さんペアは 社会人ペアをやぶり初優勝
しかも天間さんペアは
ペアを組んで2日目にして、優勝ですよ
おそるべし
(準決勝は日体大の天間お姉さんペアに勝ってる)
男子決勝も 青森県出身の船水さん(弟の方)ペアが優勝(船水さんは日本初のプロソフトテニスプレイヤーです)
ソフトテニス おもしろいんですよ
硬式とはまたひと味違ってさ
アジアでしか競技されてないのだけど
いつかオリンピック競技になったらいいのにな
強い子がわりといる青森県のソフトテニス界だけど
インターハイなどでは勝てないのよね
上手い子は他県の高校行っちゃうからかな〜
私もソフトテニスやりたいんだよぉ
初心者ババア向け教室をずっと探しております
と、さっき娘に言ったら
は? なんのために? と言われた〜
