昨日はベルギー🇧🇪講座に参加
とても日本語が上手なマリさんのお話
ベルギーといえばGODIVA、ワッフルくらいしか思いつかない
あとは赤い悪魔!(サッカー)
私の知識というか知ってる街並みが
オーストリアのプラハとごちゃ混ぜだったとわかる
ベルギーの首都 ブリュッセル は
ヨーロッパの首都でもあるんだと
(これが今も理解できてない)
ベルギーは王国
ベルギーの公用語は
オランダ語 フランス語 ドイツ語
地区ごとに違う
ので英語で会話する
オランダ人の話すオランダ語とベルギー人の話すオランダ語は違う(なまり)
ベルギー人はGODIVAは買わない
などなどいろんなことを知りました
そして魅力的な美しい中世の街並み、教会、広場、運河などなど
国が小さいから電車であちこち回れるそう
海外旅行に行きたい熱が
数年ぶりにフツフツと沸いてきた
最後は娘が6年生のとき、2人で行ったハワイ島
早速 ベルギー ツアー 個人旅行 航空券 ホテルを検索
個人旅行なら安い時期だと20万かからずいけそう
しかし 円安もあるけど
元々 物価の高いベルギー
庶民的なお店でもご飯に4千円はかかるようだ
そしてヨーロッパの水が苦手な私
なんとレストランでミネラルウォーター頼む(頼まないと出てこない)と1000円もするらしい
死ぬまでに行きたいリスト(海外でひとつ選ぶなら)には
遠慮ぎみに南イタリアとある
死ぬまでやりたいリストには
世界一周
日本一周
とある
矛盾してるけど全部やりたい
体力と金銭的問題をクリアできれば
貧乏旅行でも行けるはず
春から仕事するつもりが
とりあえず海外行ってから就活する?
と フラフラしてる
ひとり遊び呆けてるのが
旦那に申し訳ない思いもあるので
水が高いのよ…と行きたい気持ちに歯止めをしているのでした
宝くじ当たればね
どこにでも行っちゃうよ