ボウリングの後に



久しぶりに まる倉さいとう さんへ

新聞についてた煮卵無料クーポン使いました


やっぱりここの味、すごく好きだ!


お会計時に、今年も年越しラーメンありますよね?と聞くと

今年はやらないかも…オーナーに相談しないと。

と言われた

オーナー? え、あなたがオーナーじゃないんですか?

えー!!

決まったらインスタにのせますか?と聞くと

あのインスタ、今使えなくなってて…

えー!


12月にまた来ます…



その後 先日行ったばかりの

道の駅浪岡へ

米が5キロ2060円で売ってたんです

はれわたり の新米


しかし、既に売り切れ

やっぱりこの前買えばよかった


新しく入荷したお米は

あさゆきの新米で3キロで1800円くらい

スーパーと変わらないくらい?


あれ、待てよ。この前の米ほんとに5キロだった?


と、わけわかんなくなり

結局 お米を買ってません…

そろそろ買わないとなんだけどな。

貧乏性でついつい安いとこ探しちゃう

が、ガソリン代の方が高くついてるよね悲しい


浪岡まできたので少し足をのばして

藤崎町へ


イシザワ菓子舗さんのお隣のカフェ


nutrition cafe 328 さんへ

(店名の読み方聞いてくるの忘れた)

ニュトリション?ミツヤとかかな 

お店のインスタはこちら


いつも満員と思ってたら

珍しくインスタにガラガラですと泣き笑いアップされてて、行ってみました

知ってたらラーメンは次回にして

こちらでランチしたかった〜と思いながら訪問


すると,小学生女子数名がソフトクリームで

茶をしばいとりました

ハイカラなお子たち

おしゃべりの内容が〇〇が消しゴム貸してって言ってきたとか、可愛い 飛び出すハート


BBAはコーヒーゼリーパフェ




次はランチしにきますね〜

なんで今日はお客さんこないんだろ〜って

お店の人とお話して

読めなくて大変と言ってました

食べ物だからね、いろいろ材料とか準備大変ですよね


その帰り道

珍しく七号を通って青森市へ戻ったのだけど

西郵便局のあたりからものすごい渋滞で

古川のあたりまで来ると

警察車両もわりと多く

事故? なんだべ?

その日珍しく朝刊読んでなくて…

石破総理が来てたのでした!

青森の前に黒石にいたそうだから

あー!だからカフェすいてたのかな?

いや、そんなに石破効果ある?笑 と

車内で不吉な笑みをたたえるワタシでした