八甲田山も岩木山も雪降りました




岩木山の様子



昨日は私、半袖着てたんですよ〜

さすがにダウンはまだまだ着ませんが

(昨シーズンは一度も着てない)

外出したらもう着てる人いたよ!青森の人ではなかった感じだけど。



今日は こけし館行くつもりが

娘の 参考書買いたいという予定が出てきて

やむなくあきらめ

アスパムまで午前中行ってきました


小一時間の滞在で爆買い






じば美さんから こちらもいただいてきました

読み応えあります

地場セレクト 




コーヒーは この前ホットケーキ食べに行った

創カフェさんの




朝ごはんに野辺地の

パン屋さん ビリオンさん



のハンバーガー ドーナツはおやつ用




ドーナツをよく見ると六景楽市?

詳細はこちら


けつめい茶?

ダイエットにいいんだってよ!

でもドーナツだからプラマイゼロ?



ユキパン さん のうさぎパン


右にあるのは トムヤムクン風の茶碗蒸し

ふわふわのさん






食堂トンガリボウヤ さん のお弁当とプリン(コーヒー味)





paodemamaさん のフルーツグラノーラ


ヨーグルトに入れたり

そのまま食べてもいいそうです



気になった手工芸品もいろいろありましたが

予算オーバーのため本日は見るだけ


うずらミックス堂さん


可愛いブローチや帯留なんかもあり悶絶目がハート飛び出すハート



ヤマウチユカリさん



山内さんのバッグがすごくステキで!

喉から手が出るとはこのことか!ぐらい欲しかった〜!けど、今回は我慢 悲しい

丸いバッグ,色合いも可愛くてステキでした

柔道着の生地で作られてるのもあり、ものすごく丈夫そう、それなのに硬くはないのよ

子供の頃から鞄が好きすぎて

祖母に カバンおなご (かばん女)と呼ばれてました でも何十マンもするようなバッグはありません この先も。



昨日は ワークマン➕にも行ったのでした

プラスだからもっといろいろあるのかなぁと期待しすぎた



大雨のため車内から カメラ

アウターを試着して

1900円とか2900円で 買っとく〜と思ったものの

「いや待て。似たやつ持ってませんか?」

と自問自答して 手ぶらで店から退出


食べ物には お金すぐ出すくせに


明日はもっと寒いのかな?

みなさんお気をつけてお過ごしくださいね


ていうか、聞いてくださいよ

今日は娘が昼くらいに本屋行く!(参考書買ってくれ)と言ってたので昼前に帰ってきたんだけど

寝ててさ!で、昼メシくわせて、本屋行こうと部屋に行ったら、また寝てる!

その後3時半頃に起きてきて

今日 塾 だった

と、言いやがる

え?何時から?と聞くと

わかんない って。

そんなのオラも知らねーよ!ハッハッ

塾の先生に連絡したら2時50分からでしただって。

もう 無断欠席かよ!ピリピリ

で,結局本屋に行ったの5時前です


なんなん?もやもやもやもやもやもや キーッとなる。