まるで推理小説みたいなタイトルですが…
昨日の晩ごはん ままつぶ(ご飯つぶ)が
鼻の奥に入って
いつもならくしゃみしたら取れるのに
どんどん奥にいってしまい…
どうにもこうにも きさわり かちゃくちゃね
で、今朝耳鼻科に行ったのだけども
どこにも ままつぶが見当たらないそうで…
でも 変なのよ 違和感がすごいのよ
どこにいってしまったの…
耳も痛くなってきたのよ

結局 2800円も払って
改善されず

自然に知らない間に 排出されたとか
胃に落ちたのならいいのだけど
鼻とか喉とか耳とか かちゃくちゃないまま
森林博物館へ
今年で3回目?4回目? くらい
おじゃましてるこちらのイベント
いつもはもっと肌寒い季節のはずなんだけどね
夏なの?みたいな感じよ〜
あちこちに りんご
ワンコの頭にもりんご
お弁当買って食べました
発酵食って書いてた…かな?
(特にりんごは入ってません)
魅力的な焼き菓子もたくさん売られてましたが
ダイエット…がチラつき
珍しく買わなかったよ 少し後悔
ヒバチップも買ってきました ひとつ百円
食べられませんよ!!
私は花壇に敷こうと買いました
下駄箱などに入れてもよいです
虫除けになります
そのあと アピオの秋まつりにも寄り道
ほんとは午前中 高尾先生の講演聞くはずで予約もしてたんだけど
まま粒騒動のおかげでキャンセル
でもちょうど高尾先生がタクシーでお帰りになるとこに遭遇 ナマ高尾先生だ!
お話聴きたかった…
明日は 鼻も喉も耳も良くなってますように
おやすみなさい