大谷翔平さん!
50-50 達成!すごい
すごすぎる
毎週いろんなイベントがありますね
少し過ごしやすくなったので外でのイベントも行きやすい?
明日からはコーヒーフェスティバルが!
これいつも10月の小学校の学習発表会の日程とかぶってたけど
1ヶ月くらい早まりましたね
年々規模が大きくなってきました
行きたいけど…まだわからない
同日アスパムでもマルシェあり
棒パンなどもあるみたい
雲谷ではコスモスが見頃
翌週は浅虫でもマルシェあります
注意!土曜日は夜開催です!
10月5日のアピオ秋まつり
高尾せんせい(NHKのあさイチとかに出演してますよね)の講演会入場に申し込みました!
楽しみ
興味のある方は下記を読んでください
事前申し込みが必要です!
青森市内のイベントをとりあえず載せたけど
県内あちこちで秋まつりなるものが
開催される時期です
どこでもドアがあったら全部周りたいよ〜
昨日 新幹線の連結がハズレるという事故
まさかそんなことがあるなんて!
友人が東京に出張行ってたから
運休とかに巻き込まれてないか?とLINEしたら
40分遅れで東京を出発して
毎度おなじみ今半のすき焼き弁当を食べてると。
なんと悪運の強い!!
それでも暑い中駅構内で40分並んでたのはきつかったでしょう
もっと長く待ってた方もたくさんいたでしょうし。最近 悪天候やこんなトラブル多いですよね
飲み物とかバッテリーは
やはり常備してないと不安ですね
中国で 日本人男子が襲撃され亡くなったニュース
中国に良い人がいるのはもちろん知ってるけど
やっぱり国家として好きになれない
韓国も。
昔々 香港や韓国、台湾に旅行する際
注意されたことがあります
大きな声で日本語は話すなと。
台湾なんかは親日だと思ってたけど
中には日本が嫌いな人もいるそうで。
香港も電車乗る時はガイドブック隠したりして、用心してました。
幸いどの国でも 日本人差別を受けたことはなく
みなさん優しい方たちでした
旧日本軍がした事実は消えないけど
なんというか、暴力等の卑劣な行為で今の時代にも復讐してくる人がいることに恐怖と軽蔑を感じます
日本好きな人たちも多いのに
反日を露わにされると頭にくるもの!!
だからと行って在日の大使館や領事館にペンキ投げたりしません
日本人はそういうことはしないよね
アジア人でも全くタイプ違うよなぁ
子供が犠牲になるニュースに泣き
昨日はゲリラ豪雨で下水管工事中2人が流されて行方不明だとか…それにも涙
朝出かけたご主人や息子さんが
帰ってこないこと思いもしてないよね
だから朝は喧嘩しない!と思いながら
娘に小言いわないようにこらえる毎日であります