美味かったモノシリーズ




ちょこちょこ寄っては

掘り出し物を見つけている

パレットショップにて

(場所がかわりました、流通団地会館に入ってます)


3個で100円くらいでした(賞味期限近いものなどを売ってるお店です)


普通のスーパーでは見たことない

美味しいデザート系がけっこうあります





セコマのペットボトル

生協の北海道フェアで購入

ミルクが濃くて美味しかった!





これも生協だったかな?

賞味期限近くなり割引してたやつを買いました

意外とカロリー低いので

罪悪感なく食べられる

焼き芋をギュってした感じ

また見かけたら買いたい!




セブンイレブンにて

これのほかに沖縄のサーターアンダギーや

福島のクリームボックスなんかもあって

全部買おうとして

娘に止められた… 笑


宮崎のじゃりパンって知らなかったけど

イギリストーストのコッペパン系みたいな感じ

くせになるけど

カロリー高くて食べてから後悔する系です




あおもりマルシェで買った

モヒートミント(確か…これ品種名なのかな?)

ラムとかなかったので

ただの炭酸水にライムしぼって風呂上がりに

サイコー! 飛び出すハート






お盆や彼岸に食べたくなるバナナ最中

たまに食べると美味いわ バナナ



昨日はお友だちにリクエストされた

嶽きみ🌽と、りんごりんごを買いに

弘前まで行けるか…と出発したけど

藤崎でどちらも買えたので引き返した




岩木山は雲に隠れ

左側の アスパラガス 前からあった??




わが家のコスモスと全然違う

このくらい咲かせたい!


りんごはスーパーのでいいよ

と言われたけど

珍しい品種も送りたかったので

産直まで来ましたよ〜




これとか シナノドルチェ、きおう

有名どころの サンフジも送りました

とき や 王林はまだ出てない よね?


美味しいものが増える秋


今年もダイエットできないまま

年を越すのであろう

プールもボウリングもカーブス、ストレッチ、筋膜リリース、ピラティス、ヨガ

全部やってるのに!

走らないとダメか〜