行ってきました!もう帰ってきました
8時40分出発10時過ぎ帰宅





行く前に家族に食べたい物を聞き取りしてから

(マジック黒マル)出発


アスパム駐車場はもうダメだろうと

いつもの1時間100円パーキングに入れてから徒歩で…9時 アスパムに大行列が入っていくのが

JALホテルの辺りから見えた


なんだ?あれは…


と、到着して

すぐに青森銀行で軍資金を引き出し

あの列の後方に走って行くと


クリスピークリームドーナツを買う人の列でした!

おそるべし…50人くらいは

並んでいたので

早々にあきらめて

違うお店へ


観光客もびっくりの大混雑アスパム




青森は今日も快晴です

外の 青い海公園は風が心地よくて

外ですでにいろいろ食べてる家族連れもいました




買ってきたもの

写真、箱や袋からも出さずにすみません


1.もちもちポテト(香川 高松)

娘のリクエストで買ってきましたが不評

マックにしたらよかった

2.とりかわ将軍(福岡 久留米)

旦那が娘の好物だから買ってきてと言った

まだ食べてない 見た感じは普通の鶏皮

お値段高いよな

3.メープルシフォン(大阪 高石)

これも娘リクエスト お店には紅茶味もあり2種買ってきた 冷蔵庫にスタンバイ中

4.肉巻きおにぎり(宮崎)

私が食べたくて。 予定外買い物

5.タコの唐揚げ(北海道 札幌)

これも旦那が娘が好きそうだからと言ったヤツ

タコって高いよね 高級品だわ

もう娘が全部食べました…親の口には入らず

6.うっふぷりんコーヒーゼリー(大阪 茨木)

賞味期限長めなので買い 私と旦那用

ほんとはうっふぷりんアイスが食べてみたかった

7.ドミニクドゥーセのカヌレ(三重 鈴鹿)

賞味期限当日のものが多い中、2.3日あるのは助かる 予定外買い物

8.スイートポテト(滋賀 高島)

大学芋や干し芋などもあったけど、小さくペロッと行けそうな スイートポテト2コ 予定外買い物 日持ち2日

9.ラー油きくらげ(福岡)

試食につかまり(お店の戦略にまんまとハマる人) 予定外買い物

福岡と言えば梅ひじきなんだけど

それと迷い ラー油に。半量サイズがあると助かるんだけどなぁ 2種盛りとかさ。


本日のお買い上げは以上です



ほんとは焼き鯖寿司(福井 小浜)を買おうと思ったけど

なんと!商品がまだ届いてないそうで…

いゃ〜お店の人も大変だよね

まさか朝からこんなお客さん押し寄せるとは思ってなかったかもだし

もしかしてJR貨物が運休したせいなんかもあるのか?

帰り際にお店チラ見したら

クロネコさんが無事に届けてました

よかった

…と言いながら,本日はお金使いすぎたので

焼き鯖寿司に手が回らずに退散です

きっと さくら野とかにまた来るだろうし。

奈良の柿の葉寿司も好きなんです😊


今年もラッスンゴレライ?の人いたけど

誰もお客さん並んでなかったよ


去年は なんかお笑いライブ見たような気がするけど

今年は見なくていいかな、神奈月さんは

面白そうだけど。



三連休ですね


けっこう 青森に観光客来てる印象です


どこ回るんだべ?


さて、私は

今日はカーブス行って午後は勉強…のつもり。

明日は山田高校サッカー応援行って

明後日は三浦カズが出る!?かもしれないので

ラインメール青森の試合見に行く予定


無職だけど,予定は常にパンパンです 口笛


来週からは少し涼しくなるのかなぁ