塾に送る途中
筋子色の夕焼け
(筋子より少し薄いか…)
これから大雨らしいけど
今のところ降る気配なし
あちこち台風の被害が出てます
お気をつけて…
気になりつつもやり過ごしていた
成人式のこと まだ3年あるはずだけど…
娘が珍しく機嫌が良いので
店員さんと仲良くしてる着物屋さんへ
振袖を見に行ってきました
白が好きらしく選んだのが淡色系が多いのだけど。似合わない
ダメダメ〜
違う色も着てみてよー
黄色系は着る人少なそうだし、ママはこれ
可愛いと思う〜、とは言ってみるが
本人が好きなのを着るのが一番です!と
店員さんに言われる
どうもママは古典柄が好き
娘も可愛いとは言うものの
もっとシンプルモダンなのが好きらしい
地が濃いグリーンに松竹梅かな
これ縁起良さそうなお着物よね
これもママ好き
本人は下の黒と青でかなり悩んでおりました
(まだ仕立て上がってないので腕が見えてます)
さてどちらにしたでしょうか 



女の子って
お金かかりますなぁ
ママ振り無いので… 

私は成人式、ワンピースで参加しました
もう社会人だったので
自分でレンタルしたら良かったなと
いまさらながら思ってます
一度も振袖着たことないので
娘には着せてあげたかったんですよね