バレー、柔道に続き
卓球男子団体も…
もうすぐそこに勝利が見えてるのに届かない
1点、一瞬の重み
敗戦はもちろん悔しくて悲しいのだけど
このメンバーで頑張ってる姿を見れなくなるのがツライというか寂しい感じ
個人ではみなさんまた競技をするのだろうけど
〇〇ロス みたいな感情に近いのかな
さて、リアルタイムでは
ただいま新幹線車内
満席ではないもののかなりの混雑です
昨日は大雨で友人が電車に1時間半閉じ込められたとか
都会の交通機関は天候に左右されるから
慣れない旅行者が巻き込まれるのはやだな
ひとりならなんとでもするのだけど
娘が一緒だといろいろ気を使います
まず最初の関門は
東京駅構内または周辺で お昼ごはん
暑さと並ぶのがイヤ
それにお目当ての店に辿り着けるか
東京駅 迷子になりがち
(私が毎日利用していた30年前とはまるで違う)
早々に都会の洗礼を受けるのだろうな
美味しいものは食べたいが
考えると憂鬱になる
すぐに大学最寄り駅へ移動して
お昼食べようかと検索してみたけど
行きたい飲食店がない
オープンキャンパスではなく
個人見学なので 集合時間とかは余裕あるのだけどね〜
肝心の娘は
ちいかわランドだけ行けたらいいらしい…
いやいや、大学見学がメインだべ!
出発前に熟読しました