数年前は
夜はもう寒いくらいの気温だったのに
猛スピードで 地球が焼けてる ![]()
こんな小さい娘と昼はいっぱい遊んでる(10年前)
高齢出産の私,頑張ってたんだよな 笑
しかもこの夜は娘連れてねぶた跳ねてるし。
ちなみに旦那はねぶた馬鹿ではない、非国民というか非青森市民なんで、ねぶた参加はいつもママ担当でした
話はまたオリンピックに戻りますが、
柔道団体決勝
すごかった
阿部一二三さんで 勝てる!と思いきや…
内容では絶対勝ってたのに!!
代表戦まで行くとは
しかも、なぜ90キロ超級?あのルーレット、イカサマじゃねーの?
かなり悔しい![]()
![]()
![]()
女子サッカー
もめちゃくちゃ惜しかった ![]()
![]()
フェンシング3位決定戦も終わりまできちんと応援して、昨夜は寝技にかかることなく
オリンピック堪能しました
陸上競技も始まり
まだまだオリンピックで寝られない日が続きます
今日は甲子園の組み合わせも決まります![]()
姪っ子が行ってるインターハイバスケの配信も見ねば!![]()
選手もがんばる
応援の私も遠くでがんばる
みんなの力を自分の力にかえて
(みたいなことを今朝やわらちゃん谷亮子が言ってた)
がんばれニッポン![]()
また話はかわり
現在の庭
6月
ずいぶん緑になったでしょ
種をまいたひまわり、アサガオがものすごいスピードでおがってる!(成長してるの津軽弁)
その後追加でコスモスもまいたよ
クレマチス、挿し木したのがちゃんと根付きました!これは嬉しい
そして
雑草との区別がわからなくなってきた…![]()
園芸初心者 見よう見まねで
花殻つみだとか
バラについてる虫は潰したりして
涼しい時間帯に1時間ほど庭にいます
こういう小さい花が咲くのがかわいくて好き
久しぶりに見たコイツ
子供の頃は平気で触れたけど
今はもうダメでした ![]()
お腹すいたぁ





