先週からボウリング教室に行ってます
座学もあるので
今まで特に気にしたことないルールやマナーも学べます
約3時間の初回は座学時間が少し長くて
ゲームは1ゲームしかできなかったけど
10年ぶりくらいのボウリング
なんとスコア80… 



若い頃はけっこう得意で150くらい出せたんだけど(いつも酒飲んでやってたから?)
何回投げても右から左端のピンを

目指して転がるボールは最終的にガター
でも、さすがプロボウラーの一言アドバイスいただいただけで
次はストライク出ました 



すごいよね〜
今回は80人くらい申込があり
それを8グループに分けてます(曜日や午前午後で分かれてる)
教室を始めた頃は30人くらいだったらしく
初心者教室(全6回)が終わった後も
みなさん定期的に集まってゲームを楽しんでるんだって
私が行った日は
隣のレーンにその先輩方が20名くらい
お揃いのポロシャツきてガンガン投げてました
みなさんスコアが200くらいです!
50代から80歳くらいまでいるように見えました
ボウリングは天気も関係なく
ずっと続けられるスポーツなので
雪の降る青森でもやれますね〜
この教室のすごいのが
貸靴、ゲーム代すべて含んで
1日目に1000円だけ払ってあとは費用が発生しないの!(傷害保険代に充てられる)
なんともお得な!
私のグループはご夫婦で参加してる方、県外から越してきてお友だち作りのために参加してる方など、みなさん明るく楽しい集まりでした!
次の教室も楽しみです
目指せ! シニアの部全国大会!
(個人的な妄想です…)