高校総体終わりました

今日は学校休み… 
選手じゃないんだから休まなくていいのに。
と、思いながら
あー昼メシ、夜メシ何食わせる?
弁当以外のご飯支度もほんとイヤ


さてさて
ワークショップやら講座に参加するのが
好きなワタクシ
何年も前から
ブナコ製作と 大館曲げわっぱ製作にも
いつか参加したいと思い続けておりました

西目屋まで行くか!と調べ始めたら
なんと!今月青森駅でブナコの製作体験があると見つけました タイムリー!
自分のファインプレー褒めたい

青森駅が新しくなって
JRの駅たびコンシェルジュなる施設ができたんです
そこで体験できるんだって
日付が 大人の休日倶楽部パスが利用できる期間になってるので
ターゲットは青森旅にくる人なんだろうけど
青森市民のワタクシもしっかり申し込みさせていただきました
楽しみで仕方ない ラブ飛び出すハート

(おときゅうパス、全然使えないよ〜日帰りで盛岡や仙台行く時間もなかなか作れず)

まだ、予約枠空いてるので
青森市民の方でも
青森に旅行にいらっしゃる方も
体験してみてはどうでしょう?
ブナコ 買うとめちゃくちゃ高いのよね

リンク貼っときますね

青森駅 駅たびコンシェルジュ


青森駅コンシェルジュのイベント一覧から予約できます



せっかく青森来たから

西目屋まで行く!というかたは

こちらでも体験できます


ブナコ工場のインスタ



先日参加した

体幹ストレッチ講座は

実は3B体操でした

3B体操の名前は知っていたけど

どんなものか知らなかったんですよね

なんとなくもっとおばあちゃんになってからやるイメージ

これがまた思いのほか頭も使うし

なかなか楽しく体験できました


チラシもらったので

貼り付けときますね





自力整体というチラシも見つけました




これも興味ありますが

今月は日程合わないので

来月あるのかまた確認しときたいと思います


やはりいろんな場所で

いろんな講座や運動できるものがあります

なかなか情報を得るのが難しいのが

実情です

施設側はもう少し認知徹底できる努力が必要だと思います