4月になっちゃいましたねー!
4月一発目は
まずタイヤ交換してきました
そして、お庭の相談にも行ってきました
商工会議所のパソコン教室も申し込みました
カーブスに行ったら
今日から魔の計測期間なんだけど(体重とかいろいろ測る)順調にふえてる!なんでなのー?
3月は過去最高、ほとんど毎日22回も通ったのに!
体重増えても筋肉増えてるならいいけど…

で、この計測
コロナ禍から予約優先となり
私は予定決まらず予約入れてなかったんだけど
筋トレ後のストレッチしてる時に
声かけられて
新入社員の初めての計測対象をお願いされたよ〜
ワタシ、こういうお試しみたいな
実験台(言い方)にお願いされることが
ものすごく多いんですよね
ところで、話がかわるけど
白菜 白菜
めちゃくちゃ高いんですけどー 







今日は少しでも安い白菜を探して3件もスーパー回っちゃったよ〜
スーパーの本売場で目についたコレも
買っちまったよ
県内の温泉 73件のクーポン付き
青森県は人口比の入浴施設件数が日本一
温泉に使うお金も日本一というデータがあります
青森県と同じ人口くらいの
奈良県、岩手県と比較したものでは
青森県 284件
岩手県 17件
奈良県 20件
驚くほどの差があります!!
そしてとうとうこんなものが
売られてる
最近やたらXに出てくるな〜と思ってたら
これ、車に貼るステッカー
1枚450円くらいで販売してるみたいです
さっきかっぱの湯のX見たら売り切れと出てました
このステッカー
青森県庁公認です
このステッカー貼ってると
温泉料金割引の施設もあるみたい
なんとも おもしろい
私も見かけたら買いたいな
旦那の車にも貼らねば。