甲子園春のセンバツが始まってから
とにかく忙しい
応援で! 煽り笑

初日 光星の試合は見れなかったけど
青森山田の試合はテレビ前に正座して応援
サヨナラ勝ち!ほっとしたのも束の間
大相撲中継
尊富士の全勝優勝を期待してたけど
豊昇龍に軍配が!
あの一番、行司があそこからもっと早くどいてたら、まだ尊富士にも勝ち目あったんじゃないの?とずっと思ってる
夜はサッカー応援!
今の代表、イケメン多くね?
ウエダアヤセ君とかタナカアオ君とかさ
名前からもう、マンガに出てきそう

昨日は久しぶりに松木くん見れると思ったけど
前後半ベンチのまま
次25日は出場あるかなぁ

で、メジャー(大谷さーん)の中継は
チラ見しかできず

一平さんのギャンブル依存症の報道は
ショック過ぎる
大谷さんは知らなかったテイになってはいるけど
一時報じられた、借金肩代わりしたこと
きっと本当では?思う
大谷さんを守るための発言撤回だと思う

どうか早く落ち着くことを願います お願い


さあ、今日
尊富士が勝てば110年ぶりの新入幕での優勝が決まります
青森県出身力士の優勝は
貴ノ浪以来27年ぶりとか
地元 五所川原市ではパブリックビューも設置されて大盛り上がり

ただ見てる私もだんだん緊張してきました…
甲子園、光星学院の2回戦もあるよ


4月からプールに通うんですけど
先日、申し込みに行ったら
受付に50人くらい並んでて焦った
既に受付開始から1時間経った頃です
やばい、満員かも
30分くらい並んでやっと自分の番が回ってきた
私の希望コースは50人募集で31番目

並んでる途中、おばあちゃん(初見)たちとおしゃべりしてたんだけど
みんな毎回申し込んでる(私とは違うコース)そうで、元気いっぱい!私もこんなおばあちゃんを目指す

で、水着よね
問題は。
痩せてた頃に着ていた水着は既にメルカリで全部売れました
デブに着れる水着はあるのか?
と、仕事帰りにゼビオに行ってみたら
なんと社員研修とやらで16時から営業だと!
土日は人混みで疲れるから
あまり買い物には行きたくない
夕方また出直してきた
尊富士の土俵入り時刻を計算しながら。
まっすぐスイムウェアコーナーへ行くと
同年代の女性が数名見繕っておる
値下げ!と書かれた水着から一番デカいサイズをとり、試着室へ
今はセパレートで、ファスナー付きとか脱ぎ着しやすいデザインが多くありがたい
水着の試着は下着をつけたまま行いますよ!当たり前ですけど。
鏡に映る私の姿は鏡餅鏡餅みたい…
これが、現実だ!
水着が、ブカブカになるために頑張るのだ!

イベントバナー

 



やばい、尊富士戦が始まる
スイムキャップも見たいけど時間がないので
とりあえず水着だけお会計して
駐車場の車内で相撲観戦
関脇 若元春はなんとなく くせもの(相撲が上手い)な強敵と感じる素人な私
しかし、昨日も尊富士は強かった
ほんとに強い すごい
と、車揺れるほどひとり大盛り上がり



そんなこのごろ

春になると新年のときより
目標を立てたくなりますね

みなさんは何にチャレンジしますか??