ヨーカドーで買い物してるときに
14時46分黙祷と放送が入り
私はお買い得品コーナー(賞味期限間近)の前で
ひとり手を合わせて黙祷しました

15秒くらいだったのだけど
その間も立ち止まることなく
おしゃべりしながらカートを押して歩いてる
人の気配も感じ
なんだか 複雑な心境でした
狙ってた商品取られたかも!とかの心境ではありませんよ

黙祷してもしなくても
あの日を忘れない、これからに備えるって気持ちがあってくれたらよいですけどね


しかしヨーカドー撤退したら
ここどうなるの?
ロピア?とかってスーパーになるらしいけど
本屋さんやお気に入りの洋服屋さんは
残るのかなぁ
心配だなぁ

最近、ヨーカドーの2階の洋服屋さんで
他とはちょっと違うお気に入りのお店を見つけて
買いはしなくてもぶらぶら見に行くのが好き
でも、ひとつどうしても買いたいワンピースがあり
3回見に行きとうとう買いました

なまけもの🦥 柄の ワンピースです飛び出すハート

なかなか個性的だべ

メガドンキもできるし
宮崎でメガドンキは見たから青森にできても
まあ、そんな利用することはないかな
ドンキのゴチャゴチャ 苦手です

とにかく映画館が復活するのは嬉しい
アカデミー賞作品も見れたらいいな
ゴジラも 宮崎さんの作品も まだ見てないので
再上映してくれたらうれしいな

まだ避難生活してる方々にも
何か楽しみを体験できる場所や時間も
提供できたらいいですね(もうしてるのかな?)
その時間だけでも、悲しみを忘れられるような