少し前に 味噌カレーバター牛乳ラーメンと書いたボードを掲げてヒッチハイクしてた子の記事を書きました

その翌日から 味噌カレー久しぶりに食いたくなり
私が「乗せていきましょうか?」と声かけて断られた、「かわら」さんに行きました ニヤニヤ



午後2時過ぎだったので

店内ほぼ貸切で美味しくいただきました

夜まで通し営業なんですかね




そういえば今日(3月6日・予約投稿しております)

新町、車で走ってたんだけど 14時近く

味噌カレーバター牛乳ラーメン出すお店の前にたくさん人が並んでました

のっけ丼のとこも

あちこち

なんだべ?観光客?


冬も青森に来る人、いるんだなぁ

どご、見るんだべ…



ところで

私が高校生の頃 40年近く前 おそろしい

松竹映画館の中に味のサッポロがあり

テスト期間とかの学校早く終わる時は

よく食べに行ったんだけど 自転車爆走で。

カスタマイズできたので

私のオーダーは毎回

味噌カレーバターで牛乳は抜きだった、と思い出した

その後、エルムでパフェも食べて

しまいにはミスタードーナツも食ってた

あの頃、新町、古川にはミスタードーナツ2.3軒もあったんだよな



ちなみに、なまってるから

ミソカレバタ って注文してたよ 笑

たまに、バターも抜きで

ミソカレって注文してた時もあり

じゃんけん勝つと無料の日とかもあったんだよな


高校生の頃は店で煮干しラーメンって

食べてなかった

家のおばちゃ(祖母)が作る、支那そば(こんぶと煮干しのスープ)ばっかり食べてて、

これが美味しくて

よく近所のおじちゃん(他人)やおばあちゃんが食べにきていた

なに、うち、ラーメン屋だった?みたいな


昭和の話