あさんぽのつづきです


茶わん坂を下りきると

なんか歴史を感じる石橋が見えたのでそちらへ向かいました







お寺が見えます







これ雪囲いなのかな?

ソテツって書いてたから

寒さに弱い木だからかな? こんな厳重な雪囲いは青森でも見たことない ポーン





無料で中まで入れたので

お参りしました


ここ最近の旅行は 神社仏閣に立ち寄ることが多くて

小銭がすぐ無くなってしまいます

高額な賽銭は入れてないのだけど…
















日本史が得意ではなくて…

親鸞 って人に関する場所であります

教科書に載ってた人だ〜(くらいの知識)

仏教が日本に伝わり

禅宗とか真言宗とかなんちゃらかんちゃら

出てきて、暗記するのも大変で

しかも漢字も難しくて

平等院鳳凰堂とか、国語か?ってくらい

書取りして暗記したよね

平仮名で、回答すると三角つけられるんだもん


そろそろ朝ごはんの時間になるので

旅館へ戻ります


途中 素敵なたたずまいの小道



六原本通って書いてます


六波羅蜜寺ってとこが近くにあるので

それと関係あるのかな

六波羅蜜寺…なんか、聞いたことあるけど

教科書に載ってたような はてなマーク


旅館に戻りほどなく朝ごはん




湯豆腐です♪





ご飯美味しくて…3杯も食べたんだよ… 滝汗

おひつにたくさん入ってくるから

余したらこのご飯どうなるの?って気になりいっぱい食べてしまうよね、私だけ?

お味噌汁が 赤味噌でけっこう濃いめ

勝手に京都は白味噌のイメージだったんで驚いた


コーヒー飲みたいのだけど

旅館には無くて(自販機はあり)

昼近くまでコーヒー断ちすることに


この日は前日京都駅で見かけたポスターの

これへ行こうと決めてたんです




9時過ぎチェックアウトして

近くのバス停から向かうことにしました


つづく