金曜、土曜日で京都に
術後検診に行ってきました
今回も時間のない中、こつこつ観光も満喫しましたよ〜
昼過ぎに京都駅に到着
バレンタイン前とあって
やっぱり伊勢丹のショコラフェア見たい!
青森では売られないチョコ(高価で買えないけど)を拝みたい… 

あっという間に2時間たっちまう
しかし病院予約まであと2時間近くあるので
遠くには行けないけど
駅近でなんか見ようと
Google mapsを指で広げる
徒歩10分くらいのとこに庭園がある
ここに行ってみよー
私の前を歩くこのお方
両手を広げてとても優雅に歩くので
追い越すにも追い越せない
なんなん?ミュージカル中ですか?
そして到着
立派なパンフレットをいただきました
残念だったのが
特別公開の時間に間に合わず
なんとこちらには
我らの棟方志功さんの襖絵が44枚も飾られてるそうな
知らずに伺ったので仕方ないのだけど
見たかったなぁ
ここは東本願寺の飛地の敷地なんだそう
左側の広いのが東本願寺
右側が私のいる庭園
京都タワーと日本庭園
梅も咲き始めてましたよ
寄せ集めて造られた石垣がおもしろい
ここまで来たのでせっかくだから
東本願寺にも寄ることに…
すると途中 小さな郵便局があり
閉店まであと20分!
思わず立ち寄り、風景印をゲット
風景印ネタはだいぶ溜まってきました
別記事にしますと言いつつ
なかなか書けず
しますしますサギですね
やっぱりこちらでも
もう、閉門しますよ〜のタイミングで入り
トイレ借りて出てきた…
お寺のトイレ・さすが世界の京都 洋式の綺麗なトイレでした
そろそろ
病院行かねば間に合わない!と
早足で病院へ向かいました〜
この日の歩数
そこそこ歩いたね
つづきます