昨日旦那から報告
正月はお義母さんが一時帰宅する









はーい
と言ってから仕事に向かう途中の車で
動悸がはげしくなり
過呼吸ぎみに
めっちゃストレス 

もうお義母さんの万年布団は処分したので
寝るとこないんだけどな
とりあえず敷布団だけ調達しないといけない
実家の母が
あまり早くもの捨てない方がいいよ
と、言ってた理由がわかった
でも、汚いものは捨ててしまいたいし
私にも気力と体力が何年続くかわかりませんから!!
二度と施設に戻らないと言い出すのでは?と
恐怖でしかたない








◎昨日の徳積み
猛吹雪の中
岩渡のゴミ処理場へ今年最後のゴミ捨てに向かう
途中
自動車2台の対面衝突現場を通過
ひとりの運転手が座席でぐったりしてるように見えたので、車を停めて
ドアを開けて意識あるか確認すると
胸を打ったらしく 苦しいと言う
相手側の運転手は警察に電話中で…
あ!ワタシの会社員時代のお世話になったお客様です
そちらは頭を打ったと言ってますが
なんとか大丈夫そう
119番して🚑と🚓来るまで
現場で交通整理
時折ホワイトアウト
先に警察👮さんひとり来たのだけど
引き続き 交通整理をやるワタシ
(なんなん?)
救急車🚑も到着して
あ、これまた知り合いの消防士
2人目のお巡りさん👮きて
やっと ワタシも解放された
この徳積みでどうかお義母さんが
正月明けには施設に戻ってくれること祈ります
今朝は