こんにちは
ご無沙汰しております
10月ですね
いっきに寒くなりました
みなさんお変わりありませんか
昨年の昨日は八甲田山、雪だったんです
と、考えると通常になったんだけど
ついこの前30℃もあったのに
頭も体もパニック ![]()
とにかく忙しくて…
家のこともそうですが
パート先が絶賛改築工事中で
終日引越し作業とかしてたら
体がバッキバキで
昨夜はテーブルに突っ伏して寝てました…
精神科に入院中の義母ですが
病院ではかなり状態が改善されて
じゃあ施設に…とはすんなり進まず
絶対家に帰ると言い張ってるそうです
(旦那しか面会してない)
来週、説得に行かねばなりません
医者の見てる前で本人に納得させないといけないそうだ
憂鬱です
もし、家に戻るとなっても
既に義母の寝る場所はありません
ただいま絶賛内装工事中 ![]()
(クロス張り替え)
しかし、施設に入れるタイミングとは
本人の状態はもちろんだけど
家族の精神状態や体力問題もあり
わが家の場合は家族がまいってる というのが当てはまるわけで…
ワタシ、ストレス耐性ある方だと思ってるけど
いまだに
階下で物音がしたりすると
心臓バクバクになることが判明
今日も 内装屋さん 初日で
物音するのわかりきってるのに
ひとりドキドキ鳥肌たてて2階にいたんです
びっくりしました
かなりワタシ義母にストレスあるんだな と。
とにかく娘が大学進学して家を出るまでは
義母に戻ってこられたら困る
説得できない場合は
やっぱりワタシと娘が家を出るしかないな
