おはようございます


昨日
ケアマネさんに来ていただき現状を話し
施設に入れる方向で進み出しました

午後には空室のある施設を3件紹介してもらい
早速旦那がそのうち2件見学に行ったのだけど

①ここいいな〜の方は介護認定出ないと受け入れ不可 (認定結果出るまで1ヶ月、最悪おりない可能性あり。カラダは元気なため)

②家からあまりに近すぎて、義母が抜け出し家に帰ってきそうな施設。暗くて、あんなとこには入れたくないと、旦那。私も近すぎるので拒否。

残り1件は明日見学予定

施設に入れる と、言ってるものの
旦那にはやはり辛い決断のようで
実際入居してる人の様子を見たら
ますます葛藤が大きくなったもよう

私も、もう少し我慢しようか、と思いなおし始めた矢先…
ケアマネの前ではいたって愛想よく
こんなに動けるとスキップを披露したという義母の様子を聞いたので
(私は同席しなかった、でも、同席した方が義母の異常さを見せることができたのかも?と後悔)
お義母さん、今日は調子いいのかなと
玄関に私の靴を脱ぎっぱなしに置いといたら
やっぱり捨てられた
で、旦那に謝れと叱られた義母

まるで拗ねた子供のように
ごめんなさーい!って口を尖らせて私を睨みながら言った

絶対 入れてやる! ムキーハッ




昨日は近所に猿が出て 猿
クソ暑い中、義母が えへで(機嫌を損ねて)出て行き
一応心配だから車で探しに行くと
7月28日このあたりに熊が出ましたくま
って看板が… いやいや、聞いてないけど!
義母は墓地ににいました
自分の父と旦那のお墓のあるとこに。
月命日に必ず墓に行ってたのに
今年は行ってないな
毎朝 仏壇拝まなくなったな
と、気づいたのはもう数ヶ月前
やっぱりずっとおかしくなり続けていたんだ


施設 入れない時はどうしよう

私のアパートも探そうか…