梅雨の晴れ間と聞いたけど
ザッと降ったりやんだり
イマイチなお天気
急遽 午後から仕事に変更となり
朝にビュンッと行ってきました
第二会場から周り 帰りにメルシーさんでパン買ってく作戦
第二会場はワンピースの図柄
大人気の漫画なんでしょうが
一回も読んだこともアニメ見たこともなく…
石のアートは
我らが 棟方志功さん
石が敷き詰められてます
すごいね〜
小さい小さい駅舎
第一会場に向かいます
第一会場はあの辺り
↓
あのお城の形した、役場のふもとにありますよ
(田舎館村役場)
こちらも棟方志功さんの代表的な絵柄と
フェルメールさんの真珠の耳飾りの少女
青森のモナリザとオランダのモナリザの共演という感じ
まだまだ稲の高さはそんなでもないけど
十分な見応えです
曲線なんかも丁寧に稲が植えられてますよね
ボランティアさんたちの頑張りが伝わってくる
青森の夏祭りと合わせてお楽しみくださーい
夏といえば
チリンチリン(カランカラン)アイスも食ってげ
そういえばTwitterで見つけたのだけど
沖縄でも青森のアイス売ってます
Twitter貼れないので
インスタはこちら チリリンアイスさん