期日前投票に行ってきました
意外とたくさんの方が来てました
知事選と青森市長選
知事選と比較して
市長選は静かな戦い?
こさぶろう、どこまで食い込める?
知事選 小野寺さん(青森市長)と宮下(むつ市長)さんの一騎討ちとは思うけど
2人の主張は言葉は違えど同じ方針じゃね?
どちらかが当選してひとりは落選、
落選した人は無職になるのか
同じ方針ならば
協力して一緒にやれたらいいのにね
知事選の投票用紙に
「王林ちゃん」と書く日はくるのかな
楽しみだ 



任期満了の近い三村知事は
この数ヶ月 感極まり泣いてる姿をたびたびニュースで見かけた
青森愛が王林ちゃんと同じ熱量で
なんか、ワタシももらい泣きしちゃう

本日より高校総体開幕
早朝から夜まで
振り回される日々スタート
特に天気が悪いから
送って行っても
急に中止とか延期の可能性があるから
駐車場で待機するハメに
たくさん、本だとかおやつとか持っていきます
車中泊仕様にして車でゴロゴロしてる
(試合は見ないのか? 中学の時より見応えなくて応援し甲斐がないのよね)
会場が青森市以外なら
宿泊だから、親は楽できるんだけどなぁ 

150円で買った芍薬
どんどん巨大化
そして優しい良い香りがお部屋に
芍薬ってピオニー?
自分のウエディングブーケを芍薬で作りたかったのだけど
当時全くお花の知識なくて
花屋に時期じゃないと言われ
バラのブーケになった
芍薬のブーケにするなら
ジューンブライドなのだなぁ
最近ようやく披露宴帰りの人たちを見かけるようになった
個人的には
ビアガーデンに行きたいなぁ
コロナ禍で閉鎖したところが多くて
青森市に残ってるんだろか
とりとめないことダラダラ書いてしまった