今朝 退院しまして
今日は京都市内を オバさんぽ。

朝の段階で 手術の傷、首が腫れていて痛く
でもホテルチェックインできないし
どーしたもんか…
と思ったけど
なんか傷から流血してるし 真顔



病院のパジャマの柄 無気力


このテープ取替てはくれなくて

1週間はこのままなんだと


さすがに血まみれでは歩けないので

ウエットティッシュでそおっと拭いた

激痛! ネガティブ ピリピリ



病院のある市から高速バスで京都駅へ


通勤ラッシュ時の移動なもんで

バスも補助席使う満車

京都駅まで行かなくとも

どこかで地下鉄に乗るかと

途中 十条で降車 

烏丸線で 予約してるホテルまで移動

荷物を預けて

身軽になり

まず向かったのが






旧館を 観桜会で公開してます

(かんおうかいって懐かしい響き。死んだ祖母が、ゴールデンウィーク出かける私に必ず、かんおかいさいぐんだが?って聞いてたから、津軽弁かと思ってた笑)





しかし ほぼ桜は終盤








この府庁まで
ちんたら歩いてきたのだけど
途中にあった 大丸ヴィラ という洋館(京都御所の近くにある)が気になりました
大丸デパートの関係?
一般開放はしてないのかな
すごく素敵な建物だった!


さて京都は…
まだダウン着てる人(東南アジア?)もいれば
半袖短パンの人も(ほぼ白人)
北から来た人、もしくは更年期のホットフラッシュの人は半袖(100%ワタシ)

退院後の京都ぶらぶらオバさんぽに
しばしおつきあいください

つづく。