本日も予定びっちり
娘の送迎
そして3年ぶりに飲みに出かける旦那の送迎です!
3年も外食してないの、うちの旦那。すごくね?
それに引きかえ… 

そんな合間に白髪染めたりしてる私
3月半ばというのに
娘の高校、私の母校でもあるに行ったら
もう校庭に雪はなく
テニスコートも整ってました!
サッカー部はもう外でなんかやってるし
春が早い
弘前は4月14日開花、20日満開予報
もっと早まるんじゃ…
とはいえ、まだ山越えに備えて
冬タイヤのままですが。
車、燃費が悪いわ〜
タンクも大きくなったのに
すぐ無くなる
半年で4800キロくらい走った、ほぼ娘の送迎だけどなぁ
この日から1ヶ月
この時は
喪服の心配だとか
母親の遺影になる写真あるかな
とか、口には出さなかったけどいろんなことを考えたんですよ
明後日、退院することになったんです
80歳の母、よく頑張ったなと思います
ただ、元々、加齢黄斑変性でほとんど目が見えなくなっていたので
ストーマの扱いが上手くできないらしく
障害者にもなるし
ヘルパーさんやデイサービスの利用もしながら
自宅で過ごすことに…なるのかな?
同居してる弟家族の負担が心配だけど。
本人はこんなに急に悪くなるなんて思ってなかったから、昨年末会ったときに、春になったら入居する施設を探しにいろいろ回ると言ってたんだよね
今回は弟が全部やってくれて
あんなに不良な一時はヤクZAになるんじゃ?と心配するほどだった
あの弟が!
大きくなったもんです。
そりゃそうだ、48歳になるんだもんな
と、いろいろ考える春なのであります
(でも食べ物のことがほとんど脳内を占めてると思うよ)
あと10分で部活終わる!行かねば〜
またこのカフェで時間調整してました