ドタバタ関西旅 初日はスマホトラブルにより

ほぼ観光できず… のつづきです



2日目は滋賀県に移動します!


その前に


まずは朝ごはん

ホテルのおしゃれカフェご飯は予約せず

どこか早くからやってるとこに行ってみる

と、決めてました

見つけられなかったらコンビニおにぎりの予定


朝6時半出発でっせ




こちら泊まっていたホテルのエントランス

不思議な造り

土なんです…土間?みたいな感じというか

ワタシ的には三内丸山遺跡の掘立柱のミニチュアか!?に見えたり 凝視

これ、雨降りだとどうなるのかな


ワタシの相棒




ホテルに自転車置き場が無くて(あの辺に停めてくださいとテキトーにあしらわれた、このホテルにチャリできた客第一号だったのかも)

野ざらしチャリ

朝早くは夜露が降りて自転車ビッチョリガーンタラー

ハンカチで拭き拭き


自転車の柵の向こうがホテル併設カフェのテラス

鹿がすぐそばまで来ます





昼も夜も朝も利用しなかった… 


朝の7時くらいからやってるお店は無さそうなんで

困った時は奈良公園を走るのだ!

しゅっぱーつ





わあ、早起きは三文の徳 飛び出すハート


あっち側に行きたーい


し か し




この撮影する人の大群


あちら側に 急にババアがウロウロするのは

気が引ける… 驚き


仕方ないのでワタシも負けずと撮影するか










さて次は 春日大社にでも行ってみるか

と、Googleマップでナビ開始

これが失敗!

徒歩でのルートになっていたので

Google先生がワタシを導いたのは

山道… ガーンガーンガーン


重い重い電動自転車を引きずり山道を登ること10分


なんとか到着…汗だく💦




自転車は車舎(くるまやどり)のそばに駐輪場がありましたので、そこまで乗っていけます…

山道経由ではなく

自動車が走る道路でルート検索することをおすすめします!笑

山中で鹿もたくさんいたし、少し怖かったよ













足早にお参りを済ませて


(今回はお参りしたけど御朱印もらえる時間帯以外の訪問ばかり… 爆笑)


もう時刻は8時近い!

そろそろ 朝ごはん食べなきゃ〜


とチャリにまたがり

志賀直哉の旧居辺りを目指します

あの辺に朝からやってるカフェがあるはず!!


つづきます