サワディカー!バイバイ
(タイ語でスタート)


昨日のブログ、読み返したら
途中直して文章入れ忘れてました

娘→魚介類→高い→節約開始 したってことです

なんか文章変だな〜と思っていた方がいましたら
すみませんでした ぺこり汗うさぎ


さて今日
すごい秋晴れ!
午後からは娘の用事たくさんあるので
今のうちにと出かけてきました

アスパムから浅虫まで行ってきたよ





島の裏側が紅葉始まってたけど写せず


岩木山もきれいに見えてました



まずは

アスパムで仕入れたもの

五戸町のタイ料理屋さんの

パッタイとエビチャーハンのランチ



↑パッタイだけ私が食べたよ


同じお店の あじさいかりんとう

ネーミングに魅かれて購入



↑ 板かりんとうみたいと 青森市民が言うよ

と、お店のお姉さんが教えてくれた

コップンカーお願い


つづいて

八戸の台湾カフェから購入した甘いもの



パイナップルケーキも台湾カステラも

手作りあるよ(こんなふうには言ってないけど、タイの方も台湾の方も日本語お上手ね!)


どちらのお店も年内には行けそうもないけど

雪が溶けたら行きます!

(雪積もる前から決心)



つづいてポルタさんのマフィン

お芋と栗チョコのやつ




今日は台湾カステラだけ食べます

賞味期限 本日までとのことで


アスパムにコーヒー屋さんいなかったので

浅虫まで遠出することに…車




コーヒーだけのつもりが





ついつい買っちゃうよね




これは旦那と半分こしました

ずっしり詰まってたよ!


そして肝心要のコーヒーは

こちらのお店をチョイス







酸味のあるのが好きと伝えて淹れてもらいました

豆の名前書いてくれた

車に戻っていただきました


節約しなきゃ〜

と、言いながら

エンゼル係数が高いんだよな 花

頭の中お花畑 花

雪が降ればイベントも少なくなるし

今だけ今だけ…と言い訳しつつ。


午後から北日本は大荒れって

ホントでしょうか… はてなマーク


一雨ごとに冬度が増しますね




今日購入した各店のインスタはこちら



タイ


台湾


ポルタ


餃子パン


コーヒー