三連休ですね!
今日は娘の病院 付き添い
明日は娘の英会話 送迎
明後日はフリー!と思ってたら
しまった、仕事入れてた… ![]()
![]()
そんな三連休
いやいや三連休なんてカレンダーだけの話で
世の中にはたくさん働いてる方がいて
遊び呆ける人たちを支えてくれてるんだよな
感謝しましょう
昨年の今頃はどうしてたかな〜と
インスタ見たら
弘前の和菓子めぐりや
十和田湖に行ったり
受験生の母と思えないくらい出かけてた
すごく昔に感じる
今年はもっとフリータイムが増えると思っていたけど
高校生になってからの方が
やたら手がかかる
なんなん?! ![]()
函館日帰りカフェめぐりを妄想してたけど
(新幹線半額が23日までえきねっとにあったから)
ほぼ毎日学校に送迎があり
さらに体調不良で早退が
いつ呼び出しがと思うと市内から出られない
なんなん?!(2回目)
こんな子に育てた覚えは一切ないけど
やっぱり親のせいなんだろな…
どうか大学は県外に行ってくれますように![]()
このぶんじゃ一人暮らしなんてできないのでは?
と恐怖…しょっちゅう県外に呼び出されたりして
来月 夏に行けなかった京都の病院に
術後1年の検査(3ヶ月過ぎちゃいましたが)に行きます(この日程も旦那の休みや娘の学校行事いろいろ考えベストなここしか行けない!って日程です)
頑張れば日帰りも可能なんだけど(たぶん)
頑張らずに二泊もしてくる ![]()
今回は京都は観光せず(時期的に混雑予想して)
奈良と滋賀を少し(京都よりはすいてるのでは?安易かな)
奈良は高校修学旅行以来
滋賀は琵琶湖見た記憶あるけどそれだけ
行きたいところ見たいところが多過ぎですが
地区を厳選して
当日の自分の体力や欲、天候にあわせて
臨機応変にまわりたいと思います
移動の多いプランだけど
なんとかなるべ
ひとりだからお気軽
旅行の全国支援発表前に予約したんだけど
奈良のホテルは
今なら(いま奈良)という割引特典で予約できたし
京都のホテルはagodaから予約して
同じホテルを定期的にお値段確認してるけど
どんどん値上がりしてるので
支援割引使っても今抑えてるより安くならない感じ
このままのプランで行こうと思います
8月のクソ暑い時期に行くより
ベストシーズンに行けるのでよかった
…どうか何事も起こらず無事に出発できますように
南無阿弥陀仏![]()
↑ 高級なホテルには泊まれません
貼ってみただけ ![]()