つづきです


念願のあじさい寺に到着


日曜日は並びがあったそうですが

月曜日の午後はほどほどの人出





駐車場から5分ほど歩くとお寺


海が見えるロケーションでステキなところ





きれいな青系のあじさいで埋め尽くされています




おやピンクなどもあるのかな?













すると何やら可愛い歓声がきこえてくる




秋田犬の子犬…生後半年くらいと聞いたけど

もうかなりの大きさ




全部で8頭くらいのお散歩でした




暑くて氷を食べていたよ

(撮影許可もらいました)


近寄ってスマホかまえると

じゃれて私にジャンプしてきた!

犬を飼ってたこともあるけど

ベロベロされたり苦手だし

常に恐怖を感じている私

しかし、なぜかなつかれることが多い…不思議


しばし秋田犬と戯れて

楽しい時間を過ごしました


御朱印もいただきました




おみくじも紫陽花カラー

この日は「吉」


おみくじ、以前は処理に困ってたんですが

今はkotori さんに教えていただいたように

おみくじノートを作って

訪問日を記入して貼り付けてます


ホントは御朱印もおみくじも(なんならスタンプとかも)

一緒に整理できる 旅ノートみたいのが理想


御朱印帖におみくじノート、道の駅のスタンプ帳、風景印のハガキ保管ノートと

やたらものが増えました


こんな自己満足の収集物、

私が死んだらどうせなら一緒に焼いてと

遺言に書いておかねば…



境内をあとにして

帰りの楽しみにとっておいたここに立ち寄り




やっぱりユニフォームがアイスの色と一緒!





ここだけの限定ババヘラアイス



もうひとつおばちゃんがいたとこは

ぶどうとミルク味だったよ

お好みでどうぞ


さあ、次はあそこに向かいます! つづく