今日は七夕ですね

青森は天の川見えそうオーナメント

七夕は私の父親の命日です
亡くなって23年
昨日は実家にお花を届けてきました
亡くなった年、青森にしては暑いな〜の日が続いてましたが、当時はエアコンいらずでした
亡くなったのは夜10時頃だったか
それからエンゼルケア?だったかな綺麗にしてもらってから
深夜に遺体を病院から私の車に乗せて
自宅に運び
居間に寝かせて
私の希望で
骨にしたくなくて
ギリギリというかゆっくり自宅に安置して
火葬を遅めにしました
亡くなってから通夜葬儀が終わるまで5日くらいかけた気がする
家に寝かせた時はまだ体が暖かくて
隣に寝た私
だんだん冷たくなっていく父
こんなに年数が経っても
まだまだ涙が止まりません

亡くなる直前に
祖母が 親より早く死ぬな!こら、がんばれ!
って言っていた

父は静かに亡くなるというより
断末魔でした
口から血が溢れ 痙攣して
その日付き添い当番だった私は
ただ泣き叫ぶしかなく
看護師さんを呼び 母を呼び(母が働く病棟に入院させてもらってました)
もう意識はないから苦しいとは感じてないよ
と、言われたけど
どうにかしてほしかった

心電図の線が一直線になっても
何回か心臓が動く波形が出ました
生き返る!と思ったけど
先生が
お父さん、運動してる人だったから心臓が強いんですよ
と言ってた気がする

当時の治療の選択肢に出てはこなかったけど
もしかして
私の肝臓を生体肝移植したら
まだ生きていたんじゃないかな
と、よく思います
絶対、私と適合するはず





今日はこれからお墓行ってくる
うちの墓はものすごく日当たりが良いので
墓石でたぶん焼肉できます 焼肉
いつか肉焼いてみようかな