このつづきを書いてませんでした
昼に温泉につかり
出てきたら腹が減りまくってたので
ラーメン屋さんに行ってみることに
私が味助に行こうよ〜と言ったのだけど
wスープじゃない煮干しラーメンを旦那が食べたかったらしく、初のお店に向かいました
この冊子が温泉前に立ち寄った、白金コーヒーさんに置いてあったので、そこからピックアップ
向かったのは麺処 中むら さん
煮干しラーメンと醤油拉麺がある
こちら私の醤油拉麺
こちらが、レアキャラ旦那の煮干しラーメン
麺はどちらも同じものが使われてました
結論から言うと
醤油拉麺の方が美味しいです
どちらかというとです
どっちも普通に美味しいよ
(私と旦那の舌ではね)
途中、旦那が交換して!と言ってきた
チッ!仕方ねーな
うんちく旦那が言うには
煮干しのスープに麺が合ってないとな
おまえ、なに様やー!
煮干しラーメン
みんな違ってみんないい
みんな、自分好みのお店があるべさ〜
つづいて黒石のカブセンターで晩ごはんの買い物をして、せっかくだから、メルシーさんにも寄って美味しいパンを調達
これとかシャポーとかいろいろ買いました
お店の外に
人手不足のため営業時間を短縮…みたいな貼り紙があったと記憶
どこもかしこも働き手がいないのですね
私のパート先も
先月ひとり退職しちゃって
新人さん(未経験者)がすぐ入ってくれたけど
ちょうど繁忙期と重なってるから
うまく育成ができず…
みんなの歯車が合わずに
てんやわんやです
せっかく働きに来てくれたのに
こんな感じじゃ、またすぐに辞めちゃうのでは?
と心配になり、オーナーに苦言しちゃいました
なんとかこの1週間は乗り切らないと〜!!
居酒屋新幹線に出てたね ↓