おはようございます  

朝からカラスが耳元でうるさい…ネガティブ
(すぐ隣にいるくらい大声カーカー)
カラスが屋根乗っかって鳴くと
そこの家の人が死ぬって聞いたことがあり
子供の頃から気になって仕方ない
霊柩車見たら親指の爪隠すとかさ

最近、いわゆる霊柩車って見かけなくなったよね?
洋風のはよく見るけど。


霊柩車売ってるかな〜と見たら(笑)霊柩車柄のロンTある… 驚き


カラス、なきやんだと思ったら
今度はヤマバトきた
ホーホーうるさい
今日はキジはこないのかな
春とともにいろんな鳥の鳴き声が聞こえるようになりました
可愛いチュンチュん系に来てほしい… もやもや






さて
「高校生になったら変わるよ」

と、先輩方から言われつづけた娘の態度

最近 甘えてくることが増えた
べったりくっついてくるようになった
急変しすぎて 逆に気持ち悪い 真顔


小学校に入学して初日に学校で描いた絵が出てきた


ピンボケ


卒業した時にもらった健康の記録



大きくなったな〜

でも

身長は私を越えることはないようだ
これから高校で10センチも伸びる??

(小学生の記録も中学に引き継がれてるんだ!と驚いた)


部活に入ると言ってた娘
少し悩み出した
志望大学を夏休み前に決めるようにと
先生から言われ不安になったようです

私も大学に関しては全くの未知との遭遇 魂

どんな仕事に就きたいかも
まだわからない娘

私は大学を出てないので
大学っていったいどんなふうな勉強するのか
どんなふうに過ごすのか
全くわかりません
旦那も。

私が現在親しい友人たちも
高卒で就職したのがほとんどで
大学行った友人は、ほとんどが県外行ったっきりで音信不通
自分の時代と今は比較にはならないだろうけど。

どうやって情報集めるのかな?からのスタート
大学生のお子さんを持つ先輩方から
いろいろ教えてほしいです

高校3年間もあっという間に過ぎるんだろうな〜