おはようございます


寒い… 雪の結晶

天気予報に雪だるまおる雪だるま(南部の方だけど)

ほんとに来週 満開なのか? 桜


先日娘に買ってあげたパスケース 
2日くらいで配達されたので
早速使ってくれてます

届いた現物はこちら




購入画面で見た色より暗かった





でも、気に入ったようでリュックに装着

使用感は快適らしい

小銭や自転車の鍵も入れられるしね



マックで食べたこれ↓




桜もちパイ 桜桜桜




美味しかったよ〜!

はげしくおススメ

また食べたい!



まるかいが、値上がりしたそうだ

50円

大が700円っこと?それでも安いのかな

とは思うけど…うーむ


国内航空運賃も値上がりするそうだし

堂々と旅行に行ける頃には

庶民には手の届かない娯楽になってたら

どうしよう… 魂


コツコツ積み立てていた

外貨建て保険が昨年満期となりそのまま米貨で保有してたので、最近の円安で利益が爆上がりか!?

と、振り返ると

積み立て期間中には

ものすごい円高で1ドル80円切る時期もあったが

円安で130円の頃もあったから

平すとそうでもないかな

これがドルコスト平均法というやつだね

積立投資信託でもよく聞く説明

満期の頃、相場は107円くらい。それから毎日為替を見て111円後半で少し日本円で引き出した、全額替えなくてラッキーだった、自分を褒めたい! 笑


↑こんなことを今年から高校生は授業で習うのかもしれません

家庭科で習う投資信託




ハワイのツアー再開したと

今朝もワイキキにいる竜さんがZIPに出てたけど

(竜さんはホノルルで個人ツアーしてる人。何回かお世話になりました)

個人的には当分海外には行けそうもないから

手元に少し残ってるドル紙幣両替しようか?

とか、自分のお小遣い捻出を模索中


やっぱりお金はあったにこしたことはない ネガティブ