おはようございます

昨日はお洋服屋さんアドバイスありがとうございます

みなさん同様に迷子になってるんだなぁ

洋服買ってもどうせ部活でジャージばっかり着るくせに…と思うんだけどね凝視


さて昨日は さくら野に制服代の精算に行き
もらった駐車券5時間
でも、令和の新町でそんなに行くとこありません爆笑

とりあえずメシ食うかと
遅めのランチにマロンへ



14時少し前に滑り込み

ちょっと悩んだけど

やっぱり




ハム野菜トースト




昨日は上野行のシートに座ったよ 






お客さんとお店の方の話し声が聞こえて


青森初めて来たんだけど

どこ見たらいいか教えてほしい

徒歩で…

とのこと

声を聞くと20代くらいの男性かな


私も頼まれてないけど

考えていた


徒歩!?

これはかなり厳しいかも


しかも未だにコロナのせいで

あちこち観光施設は閉鎖


よく聞いてると

日本の方ではないような…

日本語うますぎる

やっぱり日本人?と姿の見えないその人を勝手に想像


アスパム、ワラッセ、八甲田丸、A factoryくらいしか紹介できないか

あとは

善知鳥神社、廣田神社くらいか?

雪のちらつく青森市

1ヶ月あとならレンタル自転車で堤川から桜川、棟方志功記念館とか回るのはどう?


ラーメン好きなら煮干しラーメンを

背中が割れる(腹いっぱいはあたりまえ)くらい

食べ歩きするとか


森林博物館とか頑張って歩ける?

それつながりで、幸畑の陸軍墓地とかどうよ?と、バスの時間調べたり


八甲田のロープウェイと酸ヶ湯行くのは?

ああ、もう時間が遅すぎる

(しかもこの日強風で運休)


寒いからその辺の温泉銭湯入るとか!?


せめて電車乗って浅虫まで行くとかさ


と、勝手によけいなお世話して(実際は妄想だけ)

コーヒーいただいて帰ってきた


彼はどこに行ったかしら…心配 ネガティブ


ちなみにマロンでは10時から15時のホールスタッフを急募してたよ〜

働いてみたい〜!けど声が出ないから無理〜無気力



31日で山のつじいでも

みつかけ販売終了したみたい

最後に食べたかったよ〜 泣