こんばんは!
一歩も外に出ない日曜日
久しぶりにチクチク刺繍もしました
娘が小さい頃、冬の間は家で体を余す娘と付き合うのがホントに大変でした
公園とか行けないからね〜
最近は室内の遊戯施設も増えたけど
コロナで、きっと使えないのでは?
小さいお子さんをもつご家庭は大変だろうな〜と思っております
これは年長さんの頃かな?
近所の同じ年の子をよく預かってたので
ねぶたの里(現在は廃業)にそり滑りに行ったり
雪まつり(この年は八甲田丸の周りが開催地)に行ったり
つなぎタイプのスキーウェアって
幼児ぽくて、なんぼめごいっきゃ
早くコロナ収まって…と願うばかりです
少し大きくなってからはプラネタリウムにもよく連れて行きました
とにかく行くとこ、ねーよなぁ
家でゲームばっかりして
肥満の子供率が全国ワーストになるのもわかるわ〜
全く話、変わりますけど
これ見るために
加入すべきか…悩み中
サマンサがいない!なんで〜
オリンピック終わったら加入します!