雪が止んでるうちにちょっとお買い物



気温が低いのでこの雪質

地味にこれが一番歩きにくい(私は)

滑る恐怖はないけど

疲れるのよね、この雪



向かった先は


肉のナリタ



手羽先買いに来た


その後ラビナに向かったのだけど




前から人が来たらすれ違えないので

どちらかが交差点とかで待機

中間地点で出会ってしまったら

丈の長い靴履いてる方が雪やぶへ…かな?

暗黙のルール?みたいな




駅前でさえこの歩道

向かい側は除雪されてました


ラビナで、甘平(かんぺい)見つけた!

この前お友達が送ってくれた甘平、すごく美味しくてあっというまに食べ尽くした

なかなか青森のスーパーに甘平売ってなくて

高いけど買ってみたよ、ひとつ324円もするけど…

箱売りのをバラ売りしてもらいました




サイズはちょい小さめ


先日 スーパーで売っていた

鹿児島の大将季(だいまさき)というデコポンみたいな形状のは2個で698円!高っと思って躊躇したら2割引の傷ものを見つけそっちを買ってみたら、ゲキうま!

最近は柑橘類もいろんなのが増えて、

お初の種類は食べてみたくて買っちゃいます

さすがに柑橘類は青森では採れないものね


「だいまさき」この、名前うる覚えだった私

「大将軍だったべか?なんだっけ?」とダンナに聞いたら

「俳優に大つけた名前」というダンナ

大菅田将暉(だいすだまさき)と覚えていたダンナでした

爆笑 爆笑


八朔や甘夏なんかも並び始めた

春は確実に近づいてる

外は大雪の景色だけどね…