

車は登ってこれず
下から雪やぶ漕いで新聞を届けてくれた
ありがとうございます
あ、新聞の人はバイクなんだけど…
バイクで雪道走ってるの、すごいよね
郵便の人も。ホント感謝しかない。
学校まで道はあるのか?ととりあえず
私も下まで降りてみると
歩道と県道は除雪されてました!神!
ということでわが家前からスタート
下界では30センチらしいが
わが家周辺だと50センチくらい降ったよ
除雪機ないと暮らしていけません
これともう1台(ヤンマーの大型)があったのだけど
昨年売却しました、あまり大き過ぎた!
遥か下まで…
途中の一人暮らしのおばあちゃんやシングルマザーのお宅辺りもやってます
6時過ぎまでやってだいぶ片付いたけど
もはや、積もってきました
今日は午後から仕事なので
昼前にもう一回やってから出勤だな
みなさん、通勤大丈夫なんでしょうか?
こんな大雪でも遅刻する人は少ないですよね、青森市民
全国1の早起き県
全国1の短命県
おととし、昨年と続けて
雪かき中に同期生が亡くなりました
早朝の雪かきは心臓に大きな負担がかかります
街中のビルに勤める人はいいけど
そうじゃない人は
自宅だけではなく
出勤すれば会社の雪片付け(これはだいたいボランティアで勤務外)もしないといけません
会社員時代は仕事前にまた下着を取り替えました、汗で💦
何が正解かわからないけど
まず白湯を飲んでから、私は雪かきに行きます
なんとなく…血液つまらないようにと思って
やっぱり春はまだまだでした…
津軽地方 大雪警報出ています
お気をつけてお過ごしください