おはようございます

昨日早く寝過ぎて
寝ても寝ても朝にならないよ〜って感じ凝視
夢の内容が笑える
今日明日と年越しのオードブルなど取りに回る予定の私、連日の豪雪渋滞で時間間に合うかとかなりナーバスになってるらしく、夢の中で苦労してました
まあ、これは正夢になるんだろな

屋根から
ボタボタと水の音がするから
寒くないらしい

まだみぞれ?と想像だけして
カーテンは開けない

家に閉じ籠り
Twitterなどで道路状況を確認してるここ数日

青森市営バスのTwitterを見ると
涙が出ますよ

既に出発から1時間近く遅れてる

年末は
テレビ番組もくだらないというか
再放送とか多すぎて(青森は)
ニュースの回数が少ない
テレビしか情報源の無いお年寄りは
東京のニュースより(東京の天気とかどうでもいいのだ)
地元の状況をもっと詳しく知りたい人もいるはず
バスのこととかもっと流して欲しいと思います
運休になったバスを知らずに何時間も待ってる人がたくさんいます
東奥日報ニュース(RAB)とか1時間に一回は放送してほしい!ローカル局は正月休みなのか?
災害発生時と同じく
画面にずっとバス状況とか流してほしいわ


前々から何回も言ってるけど
青森市営バスの郊外路線はとにかく長い!
どの路線も青森駅を発着する必要があるのか!
もっと短距離で、ハブになるバス停を増やして、乗り換えできる路線に変えるべき!
あとは青い森鉄道の駅と接続を良くするべき!
そのためにも、あそこに新しいアリーナなんか建てる場合じゃないのよ、ほんと小野寺市長や市議会議員などにはあの選択で失望しました
バスに乗るのは年寄りと学生が多いんだからさ
なんとかバス優先にしてほしいわ
運転手さんも疲労困憊だよね
事故が起きないよう祈ります
運送業や、郵便バイクの人たちも。

バスなんか走るな!とTwitterで呟いてるやつ、お前が走るな!
お前は一生バスに乗るな!お前みたいのが80過ぎて暴走するジジイになるんだ!


と、朝から血圧上がりまくるアラフィフ

今日は出かけないといけません
気持ちに余裕持って出かけます
血圧下げてからね
トイレも済ませてから出かけましょう!