夏に声帯の手術してから
4ヶ月たちました
先月3ヶ月のオンライン診療があったのだけど
その頃までは経過順調…と思ってました
しかし、そのすぐ後で
あれ?なんか声が出ない…
という日が格段に増えました 
術前ほどではないけど
すこぶる調子が悪いのです
というわけで少し気分も下がりぎみ
傷も痛むし…
テープはできるだけ貼るように言われたけど
かゆくてたまらず
今は貼ってません
やはり紫外線に当たると
ケロイド化がひどくなる?らしく
保護するように言われました
でも冬だからマフラーとかで多少防げるかな〜と。
風呂上がりに
馬油をぬりぬりしています
馬油って臭いのかなと思ってたけど
無臭だしベタつかないし、踵とかいろんなとこに塗ってます
顔にもいいみたいだけど
私はニキビができた!馬油のせいかはわからないけど…
だいぶ赤みが消えましたよね
でも まだ腫れてる感じとか、ツッパリみたいのを感じます
傷よりもとにかく
声がスムーズに出てくれること、それだけが願いです
次は半年後のオンラインだけど
これは必須ではなくて
1年後はちゃんと病院行って
CTとか撮るそうです
暑い京都に行かねばならないけど
コロナが落ち着いてるといいな〜
さらに悪化したら
再手術になるかもしれないし
また発声禁止期間過ごすのやだなぁ
それから
2週間の7号食ダイエット
あの後、もうほぼ元通りの食生活になり…
でも、なんとか減ったままキープしてます。
正月明けにはリバウンドしてるかも![]()
コレステロールが正常値になりました!
この前の献血の結果で
すこぶる良くなってたんです
これは嬉しかった!
献血といえば
毎回、血流が速くてあっという間に400抜かれるんだけど、てっきり血の巡りが良いとか、血液サラサラなのかなと思っていたら
先日、ナカジー先生が
(短命県返上のためご活躍の中路教授、弘前大学)
血液の流れが速いのは
血管が硬くなって、流れが速くなることで
動脈硬化の症状…みたいなことを言ってた!
私は人間ドックで毎回動脈硬化の要経過観察になるのです、ああ、それなのか…と納得。
気をつけないと…と思ったしだいです
寒いと心臓やらなんやら負担がかかります
みなさんもお気をつけてお過ごしください
閻魔様の年末の帳尻合わせに
引っかからないようにしなきゃ…
熊本のお馬さんの馬油使ってます ![]()
