おはようございます
昨日あまりに眠くて10時前に就寝
4時までぐっすり
もっと寝れそう…
ハズレたよ〜 

さて定食屋が大好きな私
新規開拓
14時頃の訪問
こちら昼から夜まで通し営業の居酒屋&定食屋さん
さすがにもうお昼食べてるひとはいないよね…と入店
常連らしきおばあちゃんが
ボトルの焼酎を飲みながら
煮魚や卵焼きを食べて
店主さんに愚痴を聞いてもらってる
店内はカウンター、奥の方に小上がりの個室もあるみたい
メニュー
お昼御膳まだ頼めるそうでそちらに…
おまかせ御膳となにが違うかは謎
あそこにもメニューある
テレビにぶら下がってる
私もおばあちゃんの愚痴を聞いて
ご飯を待ちます
ツケを踏み倒した奴への怒りを
聞いてます… 

きたっ!
店主さんが
「お姉ちゃん、おおがったらのごせばいいがら」って。久しぶりにお姉ちゃんって言われた

ホッケ、イカ、マグロブツ、ポテサラ、たくあん
更に
寿司二巻とお味噌汁!
ご飯持ち帰りするかな〜
なんて思いながら完食
気さくな店主さんとお話ししながら
店主さんは72歳、髪の毛フサフサだねって言ったら、これでもたんげ薄くなったんだ〜と。
奥さんは通院のため不在だそう。
お値段千円ポッキリ
愚痴のおばあちゃんのお会計は600円
3時くらい、ひとり旅と思われるりんごを買った男性が来店
よく見つけたね、昼から飲めるお店
瓶ビール開けて、今の時期おススメのナマコを注文
観光客はたいてい、おさない食堂に行くけどこの時間あの店はやってないよ
あ!あんなとこにもメニュー
(オススメ書いた黒板が奥にありました)
タツは今日出てしまったと言ってた
(タツは鱈の白子のこと、実際にはタヅって訛る)
店主さんが津軽弁で話しかけてるんだけど
ほとんど聞き取れないようです…
会話成立したかな〜と心配しながら退店
お姉ちゃん、今度は旦那も連れてきて!と言われたよ
旦那は連れてかないけど
また行きまーす! 
