ああ日曜日終わってしまう…


さて昨日は出かける頃には青空






ミドリヤさんの焼き鳥(モモとニンニク)




平川サガリ



サガリは1000円で紙コップ容器みたいのだったので
高いな〜と思ったけど
家で開けたら、ぎゅうっとお肉詰まってて
ご飯の上にレタス、海苔、サガリで
焼肉丼にしたら
風ちゃんと2人お腹いっぱい食べられました!
美味しかった ルンルン




こちらも、平川のカワ子ちゃんのおやつ




「くりぃむはさんだやづ」 

そのまんまの商品名がおもしろいですよね



私の手元にきた「くりぃむはさんだやづ」の
カワ子ちゃんは、千昌夫のホクロついだやづきた!
金運上がるかな

これフワフワですごく美味しかった〜
クリーム多くて胸焼けするかな?と思ったけど
あどはだりするくらい軽く食べられた!


カワ子ちゃんのお菓子の






カヌレもお買い上げ
今までもたびたび購入したことのある



和菓子っぽい包装
よく見ると青森の特産品のイラストです








こちらのカヌレは
あまりカリッとしてなくて
モチモチといった食感


昔、第一次カヌレブームの時に
初体験したカヌレは(どこかのパン屋で買ったような記憶)
ものすごくカリッと…というよりも
硬くて、驚いた(硬すぎて)
第一次カヌレはこの1つを食べたのみ

ここ数年再びカヌレが復活してきて
いろいろ食べてみたら
あら、こんなに美味しいものだったのね!
とイメージは変わりました
今ではかなりカヌレファンです


あとは例のカレンダーもゲットして
旨道さんのベーコンなどなどもサッと買って帰宅しました
滞在時間30分ほど


大型バスも最近は
あちこちの観光施設や名所で見かけるようになりました

先日の十和田湖は
遠足か修学旅行か 
10台以上来てましたよ

このまま、コロナ落ち着くとよいですね



今日は結婚記念日だ!
 何年目なんだろ?
(まるで他人事)

晩ごはんは おでん! 滝汗