おはようございます
今日も快晴です 

明日からは雨みたい 

※ 音がちょっとうるさいです
昨日突然十和田湖へ向かったのは
前から行ってみたいと思っていた
秋田県鹿角市の kotori usagi coffee さんが
日にち限定ですが
十和田ふるさとセンターで営業すると知ったからです
(ここは秋田県側、県境を少し超えてしまいました
)

行きは黒石、平川側から十和田湖へ
こちらの道は混んでないしカーブも少ないです
後半は道幅が狭く崖下に落ちそう…な道もあり。
この建物内にあります
建物の中では
既に暖炉に火が入ってました
カフェスペースには
学校机が使われてて
こんな景色を眺めながら
(木の隙間から十和田湖が見えてます)
美味しいコーヒーと甘いものがいただけます
エスプレッソソースの濃厚プリンにしました
(日替わりで2種くらいから選べます)
コーヒーの後は
広い芝生をぐんぐん歩いて
キラキラな十和田湖畔へ
日が暮れる前に帰ります
帰りは奥入瀬渓流経由で…
こちらの道は混んでます
カーブも多く疲れますが景色は最高です
地獄沼の辺り
緊急事態宣言も解除され
「見どころ」はもれなくたくさんの車が停まってました
蔦温泉、酸ヶ湯、萱野高原、八甲田ロープウェイ、
どこもかしこもたくさんの人でした
(私は通過)
引き続き感染対策しながら
楽しんでほしいな〜と思います
今増えたら、また年末年始、帰省できなくなる人がでちゃうもんね