まだあるかな〜と朝一に訪問
ありました!
他にもいろいろ買っちゃいます
以前から気になってた
弘前どら焼きも買いました!
このパッケージに弘前の
桜、ねぷた、りんご全て詰まってる
なかみにもりんご、桜が使われてます!
もしかして焼印がねぷたかも!?
こちらはまだ賞味期限あるので
ちょっとねかせときます
まずはこれ!
前回旦那に食われてしまったこれよこれ
やっと食レポできます
冷凍販売ですが
青森市に戻ったころには
食べごろに自然解凍
予想以上に「きみ」(とうもろこし)の量が多いです
たっぷり!
きみの粒がゆるい寒天?ゼラチン?で固めてあります
甘くて美味しい!この甘味はきみの元々の甘さだと思います
下層の白い部分はプリンというより
ブラマンジェみたいな
クリームみたいなトロトロ
上層のきみと絡めて食べるとこれまた優しい味わい
正直、きみのプリンはもう少しお食事っぽい(コーンスープ的な)感じかなと思ってましたが
完璧なスイーツでした
これかき氷にしても
絶対イケるやつだな〜と思いました
開源堂川嶋さんのTwitterをフォローして
流し読みしてますが
本日初めてご主人と店頭でお会いしまして
少しお話しできました
インスタもやってるよ!と言ってたので
インスタもフォローしましたよ〜
これでひろかしスタンプラリーのスタンプ貯まった!
と応募箱に投入したら
お店のお姉さんが
今日の分スタンプもう一個つくねと
また新たな用紙を交付されまして…
残り5日 また弘前行ける日あるかな 







