アメリカの医療ドラマ(それ以外でも)


コロナ禍になってから制作されたものは

逼迫した医療現場や、人間の感情を

実際に近い感じで作ってるんじゃないかな〜と

見ていて思います


日本のドラマも

現代を舞台にする設定なら

マスクしたままで出演してもいいんじゃないのかな〜




グッドドクター

シーズン4

命の選別が行われる

全員は助けられない









グレイズアナトミー

シーズン17

コロナで亡くなる患者の家族に

一日中、毎日、死亡を告げる仕事

過酷です







日本でも同じようなことが

起きているのだと思うと

まだまだ自分は甘く考えてるな、と反省





↑ このドラマ、みんなマスクしてるんだけど

会話する時には外すのよね

気になる〜 もやもや



日本のドラマは

コロナ禍になってから

キスシーンなどは

避けて作られてる?んじゃないかと思いますが

アメリカはキスシーンもベッドシーンもある

これでも減らして制作してるのかな!?




青森市の映画館 コロナシネマワールドは昨日で閉館してしまいました

今のところ、どこの会社も引き継ぎしては

くれないみたい…??


雪が降ってから

他市町村に1時間以上運転して映画見に行くのはツライ


お金ばらまきが趣味の前澤氏、

どうか映画館を運営してちょうだい お願い ませ



不織布のマスクは

入手が容易になってるはずだけど

安全性の低いマスクをしてる人たちがたくさんおる


空気感染力の強いらしいデルタ株


ウレタンマスクはやめた方が良いのでは?


息がしやすいマスクってことは

それだけ…いろいろ通過してるってことよね?



日本製はちょっとお高い






いろんなカラーがありますね〜