久しぶりに キズナベーカリーさん





美味しそうなパンいろいろ買ってみました


正式な商品名忘れちゃいましたが

緑が すいか (この日限定だったみたい)
クロワッサンは青森県産よもぎのクロワッサン
こちらのパン屋さんのクロワッサン、デニッシュ生地には全粒粉が使用されてるみたい
コッペパン型はもっちりチーズみたいなお名前
デニッシュは抹茶と金時豆だったかな?
白い丸は、季節限定の 嶽きみのパン



「すいか」を切ってみると




ちゃんと種入り!(チョコ)

切り方下手くそすぎて、クッキー生地が剥がれ落ちてしまいました アセアセ


嶽きみのパンは焼き立てを買えたので
まだホカホカのフワフワで、激ウマでした!
もっと買えばよかった〜

お会計並んでると
ハイソな奥様が6000円越えで買っててびっくらこいた
配るのか?配るんだよね…巨大な冷凍庫もあるお宅?とか色々妄想しちゃった


ご主人がお店開店後も
どんどんじゃんじゃん焼いてるので
いったん品切れになっても、焼きたてを変える可能性が高いパン屋さん
(全種を焼き続けてはいないので、売り切れで終わりのものもあります)

店内は入店制限しながら営業してるので
外を見たら5.6人並んでました
私がきた時は、ハイソ奥様しかいなかったけど



そして気付きました?



可愛い 青森県型のブローチもお買い上げ
Jamさんという作家さんの手仕事品も販売してます

このブローチ、というか、バッチ?ワッペン
キャンバス生地のトートとかに付けたら可愛いかな〜

京都行き(入院先)のリュックに付けていこうかな
ニヤニヤしちゃう ニヤニヤ