広告バナーうるさい!




スマホ一面この広告で埋まるって
どういうこと!? ポーン
そんなに、疲れてないけどな





皮膚科の帰りにさくら野の地下に寄り道




全国各地の銘菓が並んでました
お取り寄せしなくても買えるとこ、増えてますね
ヨーカドーもちょこちょこ商品入れ替えて販売してるので、定期的に見に行きますが
さくら野は初見でした!
成城石井のコーナーもできてたよ
ほんの少しだけど、お菓子が並んでました
青森(市)には、もちろん成城石井もカルディもありません
無いからと言って、生きていけないことはない
安心して、青森に越してきてください(笑)


生協の成城石井のコーナーには
いちごバターも売ってたし、
ブームから少し遅れてるけど
青森でも買える!
こないだ、埼玉の友だちがいちごバター送ってくれたけど、青森でも買えるようになったよ〜と報告しとこ。


硬い八ツ橋、めっちゃ美味しい〜!
先月、京都のホテルでお茶菓子に一つもらって
わあ!こんなに美味しかった?とハマってます




シナモンクッキーと表記されてます
コーヒーにも合いますよ



そしてこちらはヨーカドーの銘菓コーナーで買ったもの





長崎のクルスまじかるクラウン
このお菓子、クレアの可愛いお菓子コーナーに特集されていて、気になって検索していたその日に、ヨーカドーでご対面!送料なしで手に入れられる、この嬉しさったら!! ちゅー

そして九十九島せんぺいも。
べ じゃないの
ぺ PE





文字は変更して、オリジナルも作ってもらえるんだって キラキラ


包み紙のイラストと




個包装袋のイラスト



同じ場面なのに
全く違う画風
袋の方は、体のバランスおかしくない?
と、すご〜く気になり
調べたら
今年が70周年で記念のパッケージらしいのだけど
あまり意味がわからなかった…  滝汗


とにかく、どれもこれも美味しいやつを
選べた自分を褒めたい!

大雨被害に遭われたところのものを買ったりとかして、ちょっとでも助けになればよいな

下風呂温泉には、泊まれるようになったら
是非行かせていただきたいと思ってます


佐賀とか広島のものは
青森ではなかなか出会えないので
ネットで探してみよう〜


全国いろんな美味しいもの、オススメあったら
教えてくださいね〜!